肉料理に合うワイン

「お肉料理には赤ワイン」 このようなイメージはありませんか?
すべてのお肉料理にあてはまるわけではありません。
お肉料理は味付けと調理法によって、選ぶワインが相性が変わります。

お肉料理とワインの
ペアリングの基本

赤ワインと肉料理が合うといわれる理由は、
赤ワインに含まれる渋み(タンニン)が肉の脂身と相性がよいとされるためです。

肉料理とワインの合わせるときに特に押さえるべきポイントは3つあります。

  • 1.味付けに合わせる
    (ソースやタレの濃さ、味わい)
  • 2.調理法で考える
    (焼く、煮込む、揚げる、蒸す)
  • 3.お肉の種類で考える
    (牛、豚、鶏)

この考えに合わせてワインを選びましょう。

料理別ワイン紹介

では、具体的なお肉料理のメニューと、その料理にぴったりのワインをご紹介していきます。

  • ステーキ
  • ハンバーグ
  • とんかつ
  • 餃子
  • 牛モツ煮込み
  • 唐揚げ
  • 焼き鳥
  • 生ハム
ステーキ

ステーキにおすすめのワイン

ステーキの脂身は赤ワインと相性が良く、一緒に食べることで口の中の脂をさっぱりさせる効果があるといわれています。

牛肉は豚肉や鶏肉よりも肉感が強いため、牛肉に負けない飲みごたえのある赤ワインがよく合います。渋みがあり、重めのどっしりとしたタイプの赤ワインがおすすめです。

ステーキに合うワイン 1本目

テラノブレ カベルネ・ソーヴィニヨン グラン レセルバ IID584

ステーキに負けない濃厚なチリカベ

ワインの力強い味わいがステーキとよく合います。チリ最優秀ワイナリーに輝いた実績のあるワイナリーが手がける1本です。

テラノブレ カベルネ・ソーヴィニヨン グラン レセルバ

2,970(税込)

750ml

フルボディ

品種 カベルネ・ソーヴィニヨン100%

チリ

ステーキに合うワイン 2本目

シャトー ムルグ デュ グレ テール ダルジャンス IID151

ソースの美味しさが引き立つ赤ワイン

古木ブドウから生み出される果実の凝縮感と奥深さが魅力。シラーがもつスパイシーさがソースの旨味をより引き立てます。

シャトー ムルグ デュ グレ テール ダルジャンス

3,520(税込)

750ml

ミディアムフルボディ

品種 シラー主体、グルナッシュ、ムールヴェードル

フランス コート デュ ローヌ

ハンバーグ

ハンバーグにおすすめのワイン

柔らかい口当たりで、肉汁がジュワっと広がるハンバーグは、ソース次第で七変化する食べ物です。

ワインに合わせるときは、ハンバーグの味付けとソースに注目しましょう。濃厚なデミグラスソース、酸味のあるトマトソースには赤ワインが◎和風のしょう油ソースやポン酢ソースには白ワインも合います。

ハンバーグに合うワイン 1本目

グリューバー ローシッツ リースリング IID525

和風に合うオーストリアのリースリング

フレッシュな酸味とフルーティーな味わいが特徴的。後味にほのかな甘みがあり、飲み心地のよい白ワインです。

グリューバー ローシッツ リースリング

3,080(税込)

750ml

ミディアムボディ

品種 リースリング100%

オーストリア ニーダーエスタライヒ州

とんかつ

とんかつにおすすめのワイン

サクッと揚がったきつね色の衣に、豚肉の美味しさがギュッと詰まったとんかつは、ワインによく合います。

豚肉の色はピンクに近いので(部位によります)、赤、白、ロゼワインどれも相性が良いですが、基本のとんかつソースで味わうなら赤ワインがおすすめです。

トンカツに合うワイン 1本目

マレノン ヴェルサン ノール IID164

フレッシュな果実味が心地よいローヌブレンド

シラーとグルナッシュがもつスパイシーな風味が、とんかつソースと絶妙にマッチ。肉の甘みを引き立てます。

マレノン ヴェルサン ノール

2,750(税込)

750ml

ミディアムボディ

品種 シラー80%、グルナッシュ20%

フランス コート デュ ローヌ

トンカツに合うワイン 2本目

ジャイアンス クレマン ド ボルドー ブリュット ロゼ エリタージュ IID114

爽やかな酸味のロゼスパークリング

爽やかな泡がとんかつの脂っこさを和らげ、口のなかをさっぱりとさせてくれます。フルーティーな味わいでソースとのバランスも◎

ジャイアンス クレマン ド ボルドー ブリュット ロゼ エリタージュ

3,190(税込)

750ml

ロゼ泡ミディアムボディ

品種 メルロ100%

フランス ボルドー

餃子

餃子におすすめのワイン

フランスのパリでも、ワインと餃子を合わせて食べのが人気なんだそうです。パリといえば美食の街。食べ物にこだわりがある街でも話題の組み合わせ、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

餃子の具材や、揚げ・焼きなどの調理法で合わせるワインが変わります。

餃子に合うワイン 1本目

スマロッカ カバ ブリュット レセルバ オーガニック IID373

爽快ながら奥深さもあるスペインの熟成カバ

爽やかな泡が餃子をさっぱりとさせてくれます。焼き餃子はもちろん、揚げ餃子にも合う万能さです。

スマロッカ カバ ブリュット レセルバ オーガニック

2,640(税込)

750ml

白泡ミディアムボディ

品種 パレリャーダ、チャレッロ、マカベオ、シャルドネ

スペイン カタルーニャ州 ペネデス

もつ煮

もつ煮におすすめのワイン

味噌としょう油は大豆を発酵させて造られています。ワインもブドウを発酵させて造られており、発酵食品同士なので相性◎

味噌としょう油でじっくり煮込んだ濃い味わいのもつ煮込みには、赤ワインが合います。トマトソースで煮込んで洋風にアレンジしても。こちらもワインが進む一品です。

牛もつ煮込みに合うワイン 1本目

レッド ツリー カベルネ・ソーヴィニヨン IID546

煮込み料理によく合うアメリカの赤

果実の凝縮感が、甘くコクのある味噌煮と相性抜群。料理の味わいに負けない、アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンです。

レッド ツリー カベルネ・ソーヴィニヨン

2,750(税込)

750ml

ミディアムボディ

品種 カベルネ・ソーヴィニヨン100%

アメリカ カリフォルニア州

牛もつ煮込みに合うワイン 2本目

ヴァロリ ヴィーニャ サンタンジェロ IID346

果実の旨味が凝縮した贅沢な味わい

凝縮した果実の深みとパワーを感じる赤ワインです。しっかりとした味付けの味噌煮によく合います。

ヴァロリ ヴィーニャ サンタンジェロ

6,050(税込)

750ml

ミディアムフルボディ

品種 モンテプルチャーノ100%

イタリア アブルッツォ州

から揚げ

から揚げにおすすめのワイン

日本の国民食といっても過言ではないから揚げは、ワインと相性抜群です!選ぶポイントは、からあげの脂っこさをさっぱりさせつつ、鶏肉の旨味を引き立ててくれるワインを選ぶことです。

からあげはワインに合うおつまみとしてもとてもおすすめなので、ぜひワインと一緒に楽しんでみてください。

唐揚げに合うワイン 1本目

メゾン P&F クレマン ド ロワール ブリュット IID71

シャンパン製法の贅沢なスパークリング

泡もちと余韻の長さはじっくりと丁寧に造られてるからこそ。肉の旨味を引き立てながらさっぱりとさせてくれます。

メゾン P&F クレマン ド ロワール ブリュット

2,860(税込)

750ml

白泡ミディアムボディ

品種 シュナン・ブラン80%、シャルドネ20%

フランス ヴァル ド ロワール

唐揚げに合うワイン 2本目

ボートシェッド・ベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン MTX38

唐揚げにレモンを搾る感覚で味わう

白ワインのもつ風味が、から揚げのスパイスと相性◎レモンを搾るとワインの風味と相まって、より一層美味しくいただけます。

ボートシェッド・ベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン

1,980(税込)

750ml

品種 ソーヴィニヨンブラン100%

ニュージーランド サウス・アイランド

焼き鳥

焼き鳥におすすめのワイン

焼き鳥に合うワインを選ぶ時は、タレや部位ごとの風味に合わせるとよいでしょう。甘辛いタレには赤ワイン、さっぱりとした塩ダレには白ワインを選びます。

また、スパークリングワインは、焼き鳥全般に合わせやすい万能選手です。シュワシュワとした泡が脂っぽさをさっぱりと流し、焼き鳥の味を引き立てます。

焼き鳥に合うワイン 1本目

バロン ド モンフォーコン ル プティ バロン IID128

甘しょっぱいタレ味の焼き鳥に合う

飲み飽きしないと人気のフランス・ロ―ヌ産の赤ワインです。柔らかい渋みと適度な果実感で食事が進みます。

バロン ド モンフォーコン ル プティ バロン

1,870(税込)

750ml

ミディアムライトボディ

品種 グルナッシュ25%、シラー25%・カリニャン25%、ムールヴェードル25%

フランス コート デュ ローヌ

焼き鳥に合うワイン 2本目

モンカロ マルケ ビアンコ オーガニック IID319

塩ダレの焼き鳥には色を合わせて白ワイン

価格、飲みやすさともに◎サッパリ塩だれに合うイタリアの白ワインです。

モンカロ マルケ ビアンコ オーガニック

1,595(税込)

750ml

ミディアムライトボディ

品種 トレッビアーノ70%、パッセリーナ30%

イタリア マルケ州

生ハム

生ハムにおすすめのワイン

ワインに合わせる定番のおつまみとして人気の生ハム。生ハムの塩味と脂身に合うワインを選びます。

スペインのイベリコ豚やイタリアのプロシュートなど、ワインと生ハムの産地を合わせる方法も。相性の良いワインを選べば、口の中で生ハムの脂身がとろけるような感覚を味わえますよ。

生ハムに合うワイン 1本目

アルベアル フィノ エン ラマ シングル ヴィンテージ IID474

【産地で合わせる】スペインワイン

旨味が凝縮された飲みごたえのある白ワイン。濃厚なコクのあるイベリコ豚の脂身と、白ワインのもつ旨味がよく合います。

アルベアル フィノ エン ラマ シングル ヴィンテージ

3,520(税込)

750ml

ミディアムボディ

品種 ペドロヒメネス100%

スペイン アンダルシア州

生ハムに合うワイン 2本目

サン フランチェスコ チロ ロザート IID358

初心者が飲みやすいフルーティーさ

ワインのフレッシュな酸味が、生ハムの塩味を和らげてくれます。生ハムをおつまみに気軽に飲みたい時におすすめです。

サン フランチェスコ チロ ロザート

2,750(税込)

750ml

ロゼミディアムライトボディ

品種 ガリオッポ

イタリア カラブリア州

肉料理にはこちらもおすすめ

食事と一緒に毎日飲める定番人気の赤

【送料無料】定番人気!カジュアル赤ワイン6本セット MTX73

【送料無料】定番人気!カジュアル赤ワイン6本セット

7,700円(税込)

メルロー主体の濃さと繊細な味わい

シャトー ラグランジュ カディヤック IID86

シャトー ラグランジュ カディヤック

2,860円(税込)

フランス ボルドー

サグランティーノの最高峰 プレミアムな赤

アルナルド カプライ モンテファルコ サグランティーノ 25(ヴェンティチンクエ)アンニ IID341

アルナルド カプライ モンテファルコ サグランティーノ 25(ヴェンティチンクエ)アンニ

16,500円(税込)

イタリア ウンブリア州

圧倒的ボリューム!アルゼンチンの樽ドネ

モンテヴィエホ リンダフロール シャルドネ IID605

モンテヴィエホ リンダフロール シャルドネ

6,380円(税込)

アルゼンチン

ピュアな果実味が際立つプルミエクリュ

ロブレ モノ ヴォルネイ PC IID29

ロブレ モノ ヴォルネイ PC

15,400円(税込)

フランス コート ド ボーヌ

すべてを表示する

他の料理で探す

  • 魚料理魚料理
  • 野菜料理野菜料理
  • ごはん・パスタごはん・パスタ
  • チーズ料理チーズ料理
  • スイーツスイーツ
好みを発見!ワイン診断 5分でわかるワインの選び方

pickup

【送料無料】マンスリーワイン

ChouChou Wineスタッフが厳選したとっておきのワインをぜひお楽しみください。ご自宅用、贈り物用に毎月1本ずつセレクトしています。

  • マンスリーワイン
ギフトラッピング承ります